あなたの「声」もこのコーナーに載せてみませんか?
当校の生徒さんであればどなたでもOK!
飼い主さまのお写真も添えて当校まで でご投稿ください☆

塩沢ラックくん

塩沢ラックくん

ラックは獣医さんをとおして2010年10月30日に我が家にやってきました。
アカデミー賞を獲得した映画『アーティスト』での名演で喝采を浴びているジャックラッセルテリアのアギーと同じ捨て犬でした。
<訓練士さんがいらっしゃるなら何とかなるかもしれない>と獣医師の先生から倉田訓練士さんを紹介していただき、問題大有りであろう犬を引きとることにしたのです。

誕生日不明(-_-;)たぶん生後5〜6カ月位ということでした。血統書はないけど、しっかりとミニチュアシュナウザーのオスです。
この子犬も私たちも幸せになれますようにと願ってLUCK(幸運)と名づけました。ラックがきたその日から倉田先生に来ていただきました。

ラックはやはり何のしつけも受けていませんでした。
数時間留守にすると、トイレシートや新聞紙をぐちゃぐちゃにしてしまいます。ヤンチャで甘えん坊ですが、的確な訓練とアドバイスでトラブルは次々に解消していきました(*^_^*)座れ・伏せ・待て・休め・立て、などなど、先生はたいていのことは一発で教えてしまいます。
ほんとに驚きます。さすがです。

そして3ヶ月で基本訓練のテストを受け合格。
その後も訓練を細々でも続けていた甲斐もあって、2011年10月9日松本にてJKC(ジャパンケンネルクラブ)の公開訓練試験CD1を受けることができました。
全く会場の様子や試験の様子も知らないでダメもとでの受験でしたが、結果は50点満点中49.1点という高得点で合格でした\(^o^)/

それも私のミスがあっての減点、そうでなければ49.9点だったかも・・・試験直前、会場で他の犬に反応する処を先生に厳しく叱られ、それから犬が変わったように?なり、これまでで一番上手に課題をこなしてくれました。
本当に驚きでした。

多くの犬や人、そして音、慣れない雰囲気にも動じずビシッとやってくれたラック。
これはひょっとしたら、先生と私への恩返しだったのかな〜とその夜しみじみ嬉しくなりました。

ラックやアギーの例をみてもわかるように、犬はきちんと躾・訓練を受ければすばらしい能力を発揮するものだと思います。
そして幸せな愛犬との生活があるのではないでしょうか。

ヨーロッパに行くと犬好きの私はよく犬に注目するのですが、日本の犬とは全然違いますね。
特にペット先進国イギリスではどの犬も非常に良く手入れされ、躾・訓練がしっかりされています。
飼い主のマナーも大変良いです。

犬は人の指示に良く従い、他人にも犬にも動じず吠えません、静かです。
家では放し飼いですが、困った行動等なく本当に人と良い関係を保っています。

人と犬との関係の歴史の違いを感じ、羨ましいかぎりです。
欧米では動物愛護法、動物愛護福祉団体の力も大きく、犬は商品という考えはないので、一般的にはペットショップではなく、ブリーダーから直接予約購入します。
なので、衝動買いがありません。
子犬を母犬から早々と引き離すこともありませんし、ブリーダーも良い犬を生み出すことに専念します。

日本の犬業界は間違いだらけ、犬は商品となっています。
ペットショップでは小さいうちに無理やり母犬から離された(小さいほうが売れるから)子犬が長時間犬や人、社会に触れることなく、ガラスケースの中に閉じ込められています。
大きくさせない為、えさは少なめ、半年間で売れ残れば処分、特定の犬種ブームの為、無理な繁殖・・・動物虐待の連続が普通の光景です。

買う(飼う)側も間違いだらけなので、日本では悲しい運命の犬たちが後を絶たないのが現実です。
こんなに獣医さんが多い国もないでしょう。

犬を着せ替え人形扱いや人間扱いと間違った愛犬家が多いですが、こういった犬を取り巻く全体像にも目を向けて欲しいものです。
倉田先生たち訓練士さんの活躍や心ある愛犬家の方々の力で、日本も一日も早く欧米並みの犬先進国に近づいて欲しいものです。
ラックも興奮しやすくまだまだです。
頑張って早くお利口になろうね。

窪田コタロウくんと飼い主さん

窪田コタロウくんと飼い主さん

コタロウが私たちの家族になって少し立った頃「人間と共存していくには、犬もある程度のしつけが大切!!」と思い、しつけ教室をインターネットで探していたところ倉田先生のサイトに出会いました。

「しつけ」といっても、何をどのようにしていくのか全く分からず、ひとまず1度先生にお会いしてみることに・・・
それから約1年間ほど先生にお世話になりました。コタロウはその時、生後6ケ月でした。

基本訓練を受けて1番感じたことは、犬のトレーニングはもちろんですが 犬のしつけとは飼い主である私たちが愛犬のことを理解しコミュニケーションがしっかり取れていないと成り立たないのだと、とても感じました。

最初は週1回お願いしてトレーニングを受けましたが、どんどん基本訓練をマスターしていくコタロウを見ていて、コタロウと一緒に生活していくことが楽しくなり、さらにお利口犬にしたくて 毎晩のように家でトレーニングの復習をしていました(笑)

ある時、コタロウとの初めての家族旅行をすることになり、食事時にお利口でいられるか心配で先生に相談したところ、ドックカフェでのトレーニングをしていただくことになりました。
何回かドックカフェでトレーニングをした結果、初めての家族旅行では ビックリするくらいお利口でとても楽しい思い出を作ることが出来ました。
それからというもの、いろいろな場所へ旅行に出かけていますが、どこへ行ってもお行儀よく、他の犬とも仲良くできるのでいつも安心して旅行ができます。

今はトレーニングを受けていませんが、いつ問題行動が出てもコタロウの性格をよく知っている先生がいると思うと心強いです。

今の私たちとコタロウの楽しい毎日があるのは倉田先生のおかげです。
先生、ありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします!!

安武シナモンくん

安武シナモンくんと飼い主さん

頭がよくて活発、毛が抜けないという事で我が家に新しい家族のトイプードルのシナモンを迎えたのは3年前、活発すぎていたずらで寂しがり・・可愛いくて仕方無く新しい生活にルンルンでした。

一緒に生活する上でお互い快適にくらせ、旅行にも連れて行きたいので倉田先生に
パピートレーニングからをお願いしました

トイレ・無駄吠え、散歩など本を読んでも中々コツがつかめず出来なかったのに先生に教えてもらうと1発でスッキリ。
初心者飼主としての日々の接し方等も教えて頂き、遊びをとりいれた芸でコミニュケーションをとることができました

シナモンも無事卒業して先生が長野に行かれてから、
シナモンの反抗期が始まり、甘やかしてばかりいた私たちにはどうすることも出来ず、噛まれるのが怖くて散歩も連れて行けない冬の時代に突入・・・

いろいろ試しましたが結局、先生に泣きついて1カ月預かりトレーニングしていただくとシナモンは見違えるほどおとなしくなり、日々の生活のアドバイスもしっかり受けてまた一緒に楽しく生活出来るようになり本当に感謝してます。

前田サンドラくん

サンはおばあちゃんが衝動買いしてしまったのですが 飼いきれずに我が家にやってきました。私達一家も犬を飼った経験がなく、トイレのしつけも出来て いない状態で部屋中おしっこと糞だらけ…。昼夜を問わず吠えまくり、噛みつく、散歩も歩かないで 私も一週間でお手上げ…状態。その時は本当にサンを手放そうと話し合っていました。でも、せっかく我が家にやってきたのだから…。

そんな時にインターネットで見つけたのが倉田先生でした。すぐに来て頂いて、トイレのしつけから始まり、一からすべて 教えて頂きました。
一つ一つの問題をクリアしていき、あっという間に とてもおりこうさんな犬に早替わり! 改めて躾の大切さと、私(飼い主)の勉強不足を痛感しました。

今では大切な我が家の家族となり、お父さんに甘やかされ?!子供達には弟分として遊ばれ、とても立派になり?!とうとう6.4キロを超えました(ヨークシャテリアなのにぃ) 最後まで手こずっていた粗相も今では全く無くなりました。 あの時に手放そうと話していたなんて、今では考えられません。

先生に来て頂いて本当に感謝しています。ますます元気で、まだまだ大きくなりそうな(泣)サンですが これからも仲良く家族の一員として一緒に暮して行こうと 思っています。 これからも先生のご活躍を陰ながらお祈りしています。東京にいらした時には是非会いにきてくださいね。 ありがとうございました。

吉原モカくん

モカの問題行動・しつけについて悩みながらもなかなか納得のいくトレーニング方法に出会えず2年がすぎ、しかしこのままではモカを失いかねないとの思いの中、再度トレーナー探しを。そして出会えたのが『KURATA☆DOG TRAINING』倉田先生でした。

倉田先生に出会えた時それは夢や希望が持てた瞬間でした。そして何より一番の決め手になったのは、★先生がトレーナーになられた経緯★出張トレーニングであることの2点でした。

5ヶ月間のトレーニングを終えどうにか卒業はしたもののまだまだ指示の聞けない興奮状態になる事もありますが(笑)先生に出会えた事でモカの長所・短所が手に取るようにわかり(ドクターとの対面もとてもおもしろかった)とっても楽しいわんこ生活を送れるようになりました。

夢であるカフェやドッグランで問題を起こさず過ごせる日が来た際にはモカの勇姿を見せに長野まで会いに行きたいと思います・・・。おさぼり飼い主(汗)ではありましたがいつもやさしい笑顔ありがとうございました。

小森ラムちゃん

やんちゃなワンコ育てに悩んでいた時、倉田先生のことを知りました。
プロの方にトレーニングをお願いするべきか、自分達で頑張るべきか考えていた矢先、ラムが大通りに飛び出し、車と接触寸前で助かるということがありました。その時に、すぐに先生に来て頂こう!と決めたのでした。ラムと出会ってから一番怖い出来事でしたが、それが倉田先生との出会いにつながったのです。

先生に出会ってからラムはもちろんですが、飼い主の私たちもとても変わりました。ラムへの愛情はとてもとても大きくなり、そして、他のワンコちゃん達の幸せを願う気持ちも生まれました。先生とたくさんお話できて、教えて頂いて、今、幸せを感じています。本当にありがとうございました。

長野に行かれてもその先生の優しさとパワー☆で一匹でも多くのワンコちゃん達を見守ってくださいね。 先生が落ち着かれた頃、2人+1ワンで遊びに行かせて頂きます♪

目黒まるちゃん

先生には基本訓練のみならず、トイレトレーニング、トリミング、お泊り保育、はてはお姉ちゃん猫の「はな」の面倒まで、何から何までお世話になりました。
コンテストや撮影会のたびに、お洋服の相談をして、おりぼんを変えてもらって…
去年(2007年)「ハロウィーンファッションコンテスト」で一等賞になれたのも先生のおかげですし、本当にたくさんのいい思い出ができました。 何もかも頼りきっていたぶん、これからどうしたらいいのかへタレ飼い主は途方にくれていますが、先生にご心配かけないよう、大切にしっかりとまるを育てていきたいと思います。
こんなに素敵な「恩師」に教えて頂くことができた、飼い主もまるも幸せ者です。

小川メイベルちゃんと飼い主さん

倉田先生、今まで本当にありがとうございました。
先生とはじめてお会いしたのは今年(2007年)の6月ですが、当時メイベルはまだ2ヶ月半の子犬でしたね。 そんなメイベルを先生が抱っこして、「メイちゃん、まだ赤ちゃんのにおいするね!」とおっしゃっていたのを今でもよく覚えています。この言葉を聞いたとき、私は密かに「そうか、これが赤ちゃん犬のにおいなのか」と学習しました。
今ではメイベルも9ヶ月になり、赤ちゃんではなくなりましたが、両手の平に乗るぐらいちっちゃかった頃の甘いにおいは記憶の中にしっかりと残っています。 こういう大切な記憶を残すことができたのも先生のお陰です。

先生のトレーニングでは、「待て」「伏せ」といった基本的な訓練の仕方だけじゃなく、何気ない言葉や動きからも大事なことをたくさん教わりました。そんな生きたトレーニングを受けることができて、主人も私も心から感謝しています。

先生が長野に行ってしまうのは寂しいけど、これからもわんこと暮らす家族たちを助けてあげてください!そして、メイベルのこともたまには思い出してくださいね(>_<) 陰ながら倉田先生の新天地でのご活躍をお祈りいたしております。

二階堂ジンジャーくんと飼い主さん
お若くして立派に独立され・・・同じ女性として尊敬します!!
“一人と一匹“という生活なので、犬を迎えるにあたり、自分なりに勉強もしたつもりですが、倉田先生にお世話になって本当によかったと思っています。

私が仕事で超忙しい時期に、メニューには載ってない”お泊り訓練“をお引き受けいただきました。そのときの様子を記録した日記には、今後の課題や対処法なども書かれており、今でもバイブルとして大事にしています。「あー成長したなぁ〜」な〜んて・・・ちょっとだけ愛犬の成長ぶりを感じることもあるのですが、コーフン症はDNAなのか・・・相変わらずです。でも、倉田先生にご指導いただいたおかげで、とても充実した”一人と一匹“の生活を送っております♪本当に本当にありがとうございました!!

次のステージ長野でも頑張ってくださいね!さらなる飛躍を期待しております!

川西くぅちゃんと飼い主さん
倉田先生にお世話になり、無事に卒業させていただいて、3ヶ月になりました。(2007年11月現在)
くぅはまだまだ大型車にはビクビクしてしまいます。
苦手意識と怖い気持ちが、私のコマンドをシャットアウトしてしまい、逃げ腰がでてしまうことがあります。でも、今までの私だったら慌ててしまったことも倉田先生に教えていただいた対処法で、頑張っています。

今までは歩けなかった幹線道路を歩いて、荒川の土手や夢の島公園に出かけています。

ビビリのくぅと飼い主若葉マークの私を ここまで育てていただいて、本当に感謝しております。ありがとうございました。

くぅのビビリには長い目で付き合っていこうとおもっています。

長野に行ってしまわれるのは寂しく残念ですが、新天地でその笑顔で頑張ってください。
先生の笑顔に逢うとほっと安心します。

何時か長野にお邪魔できるのを目標に また、明日から頑張ります。

八巻くぅーちゃんと飼い主さん
パグは小型に属するとはいえ、犬を飼うのは実質的に初めてだったので、予想通りかなりの試行錯誤を繰り返しながらの生活を送っていました。
それまでは自己流の躾でなんとか過ごしていましたが、間もなく2歳になるくぅーを前にして、「やはりプロの方に任せるしかないな…」と思って探していたところ、KURATA☆DOG TRAININGのHPに辿り着きました。

「お座り」と「待て」以外は何もできないと言って良いほどの状態だったところから、週2回のペースで倉田先生にお願いしてトレーニングを開始してみたら。あれよあれよと言う間に様々なことを習得していったのには正直驚きました。
回数を重ねるごとに、くぅーは倉田先生が大好きになっていき、先生が来る度に尻尾をブンブン振ってなつき、何でも言うことを聞いている姿を見て、本当に倉田先生にお願いして良かったと思いました。

躾については自分なりに方法を変えて覚えさせようと挑戦していたのですが、そこはやはり素人ということで、何をどうやっても覚えてくれませんでした。
ところが、トレーニングが始まるとくぅーは魔法でもかけられたように良い子になり、迷うこと無く言われたとおりに動き、次々に課題をクリアしていきました。
今でも教わったことは忘れずにやれているので、ほとほと感心するばかりです。

年が明けたら長野に戻られるということで、卒業犬としては残念で仕方ありませんが、倉田先生が仰っていた「人と犬が共存して過ごせる生活」の大切さを忘れずに、これからも何かの運命で巡り会ったくぅーを愛情で包みながら過ごそうと思っています。

倉田先生のおかげで、くぅーは「我が家の犬」ではなく「家族の一員」になれました。
東京を離れて長野に戻られても、今後とも宜しくお願いします。本当にありがとうございました。

大川ろろくんと飼い主さん
柴犬ろろが生後3ヶ月のときから先生に本当に御世話になりました!

旦那さんと娘が犬を飼いたいといってた矢先にご近所さんが柴犬の子犬を抱きながら歩いていて、「明日から里親探しなの、飼わない?」という言葉に偶然帰宅した主人もみんなで子犬を抱っこしました。
そしたらのんびり抱かれてる犬がかわいくて帰宅後家族の「飼いたいな!」になぜかOKをだした私です。そしてその日のうちに契約して翌日夕方子犬がくることに!

仔犬到着を翌日に控えた夕方、子供のころ犬にかまれてちょっと大変だった記憶があった私にとって「犬は好きだけどちょっと怖い・・」以外実際何も犬のことしらない自分に初めて気がつき、ネットで一緒に犬のことを教えてくださるトレーナさん探しをしました。そして先生に早速電話させていただいたのがはじまりでした。

ろろは先生が大好きで「まて、お座り、ふせ」にはじまり、ものすごい集中して授業にとりくんでる姿が私には毎回とっても驚きであり、新鮮な姿でした。

教えていただいた服従や指示ができるになるとろろも逆に私たち家族と一緒にいるのが安心になったかのようにとても落ち着いていました。

散歩も四つ角や横道のたんびに怖いのか座ってしまってとても大変だったのに先生の一回の授業ですたこらさっさと止まらずに歩くようになったのは本当に感動でした。

娘の小さな子供たちが遊びにきても全くほえないし、身体のどこさわっても噛んだりしないので子供たちもろろが大好きです。留守にしてもケージにいれてもパニックになったりせず、のんびりと静かにすごしているので助かります!

このように全くの初心者の私や家族が安心してろろとの生活をかわいがりながらすごせるのは先生のおかげです。家族みんな感謝です。(ろろも!)

またお会いできる日を楽しみにしています!!長野でもお元気でいてください!
次のページへ

☆ ご予約・お問い合わせ ☆
KURATA☆DOG TRAINING
(くらた ドッグトレーニング)
TEL 026-214-7172
※犬の幼稚園MELEEにてお電話承ります。
※受付時間 火曜日〜土曜日AM10:00〜PM5:00

留守番電話の場合はお名前とご用件を入れて下さい。折り返しご連絡いたします。

お問い合わせフォーム

Copyright (c) KURATA DOG TRAINING All rights reserved